▲スラブ研究センター(SRC)メールマガジン第12号▼
2010年1月6日号

年頭のご挨拶
旧年中は大変お世話になりました。2009年はスラブ研究センターにとっても転機となる1年だったように思います。今年もプロジェクトなどで慌ただしい1年となるでしょうが、うつむくことなく、だからといって見上げすぎず、また多少、からだはばたばたしても、気持ちだけはゆっくりかまえて何事にも動じない、スラブ研究センターでありたいと願っています。みなさまには引き続きよろしくご指導ご鞭撻のほどをお願い申し上げます。  岩下明裕


0. 速報
1. 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」
2. グローバルCOE「境界研究の拠点形成」
3. 上記以外のイベントなど
4. 公募
5. 新刊
6. エッセイ

0. 速報
▲香月泰男シベリヤ・シリーズ「業火」 1月8日 北大総合博物館にて公開
樺太北緯50度線の国境標石がメディアなどで大きく取り上げられ、好評のGCOE博物館第2期展示「知られざる北の国境」ですが、1月8日から、香月泰男画伯の代表作「業火」が公開されます(3月28日まで)。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/center/essay/20091228kazuki_j.html

▲第1回「日中ユーラシア対話」 1月11日(北京)開催
存在感を日増しに増す中国。日本と中国との専門家との腹を割った対話が今ほど必要なときはありません。私たちスラブ研究センターは長年にわたって培ってきた中国のロシア・中央ユーラシア研究者との交流をもとに、このたびユーラシア全体の日中の専門家が議論できる場をつくることにしました。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/center/essay/20091228_j.html

1. 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」

▲新学術領域研究 第5班・第4班合同中規模国際集会「イスラームと帝国:思想、教育、移動性の複雑な連結」
日時:2010年1月23日(土)〜24日(日)
場所:千里ライフサイエンスセンター701号室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_04/activities/index.html

▲2009年度「体制移行研究会」「ユーラシア地域大国の比較研究政治班」第3回合同研究会
日時:2010年1月23日(土)
場所:早稲田大学早稲田キャンパス 9号館914室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_02/activities/index.html#20100123

2. グローバルCOE「境界研究の拠点形成」

▲香月泰男シベリヤ・シリーズ「業火」来たる
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/center/essay/20091228kazuki_j.html

▲グローバルCOE和文雑誌『境界研究』の創刊にむけて
投稿の受付:2010年3月26日締切
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2009&m=12&log_id=96

▲GCOE-SRC冬期シンポジウム「世界のボーダースタディーズとの邂逅」開催される
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2009&m=12&log_id=98

▲GCOE若手研究者フォーラム「公教育のなかの境界」
2010年2月6日(土)16:00〜18:30
場所:北海道大学スラブ研究センター4階403 大会議室
http://borderstudies.jp/events/workshops/index.htm

▲GCOE特別セミナー
日時:2010年2月18日(木) 16:30〜18:00
報告者:Robert Greenberg(Yale Univ./City Univ. of New York)
題目:The Redrawing of Ethnic and Linguistic Borders in the Balkans: Implications for Serbia, Macedonia, and Montenegro (英語)
場所:北海道大学スラブ研究センター4階403 大会議室
http://borderstudies.jp/events/workshops/index.htm

▲土曜市民セミナー シリーズ「知られざる北の国境」
日時:10月3日(土)−2010年3月6日(土)、毎月第1土曜日、全5回
場所:北海道大学総合博物館1階「知の交流」コーナー
http://borderstudies.jp/events/workshops/index.htm


3. 上記以外のイベントなど

▲SRCセミナー
日時:2010年1月7日(木)16:30〜18:00
報告者:ベアトリーチェ・ペナティ(日本学術振興会外国人特別研究員)
題目:「プロメテウス戦線」におけるロシア・ムスリム亡命者:ヨーロッパからの見方(1919〜1939年)(英語)
場所:北海道大学スラブ研究センター4階 401号室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2010.html#1-7

▲SRC昼食懇談会
日時:2010年1月8日(金)12:15〜13:00
話題提供者:星野真(センタープロジェクト研究員)
話題:中国と台湾の境界について
場所:北海道大学スラブ研究センター4階 401号室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2010.html#1-8

▲第1回「日中ユーラシア対話」 1月11日(北京)開催
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/center/essay/20091228_j.html

▲SRC昼食懇談会
日時:2010年1月20日(水)12:00〜13:00
話題提供者:須田将(北大大学院文学研究科スラブ社会文化論博士課程)
話題:ウズベキスタン政府招待による2009年下院議会選挙「監視」体験
場所:北海道大学スラブ研究センター4階 401号室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2010.html#1-20

▲SRCセミナー
日時:2010年1月20日(水)16:30〜18:00
報告者:Andrew Gentes (University of Queensland, Australia/FVFP Fellow, SRC)
題目:Sakhalin as Cause Celebre: The Re-signification of Tsarist Russia's Penal Colony(英語)
場所:北海道大学スラブ研究センター4階 401号室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/eng/calender-2010se.html#1-20

4. 公募
▲ACTA SLAVICA IAPONICA No.29 の投稿締め切りは2010年1月15日です
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/acta/a-index.html

▲グローバルCOE和文雑誌『境界研究』の創刊にむけて
投稿の受付:2010年3月26日締切
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2009&m=12&log_id=96

▲2010年度客員教授・准教授募集
締め切り:2010年1月22日
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/center/kyakuin.html

▲第3期ITPフェロー公募(2010年派遣)について
締め切り:2010年1月31日
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/itp-hp/bosyu/itp03.html


5. 新刊

▲スラブ・ユーラシア叢書第8巻『日本の国境:いかにこの「呪縛」を解くか』
http://borderstudies.jp/achievements/public/index.htm


6. エッセイ

▲「境界のジレンマ:新しい流域概念の構築に向けて」参加記
by星野真
http://borderstudies.jp/essays/essays/pdf/hoshino-09.pdf

▲出張報告:ルーマニア、トルコ、8月25日から9月13日
by黛秋津
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_04/achievements/files/20090825_mayuzumi.pdf

▲ソフトパワーとしての教育と地域大国に関する視察報告、インド(プネー、デリー)、タイ、2009年8月18日〜9月1日
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_05/achievements/files/20090818_yamane.pdf
by山根聡

▲絵になる記憶
by後藤正憲
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_06/achievements/files/20090910_goto.pdf

比較地域大国論のホームページには多くの出張報告が掲載されています。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/index.html

発行:北海道大学スラブ研究センター
編集・管理:大須賀みか
お問い合わせはsrc@slav.hokudai.ac.jpまで

・スラブ研究センターホームページ
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/