▲スラブ研究センター(SRC)メールマガジン第15号▼
2010年4月7日号


0. 速報
1. 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」
2. グローバルCOE「境界研究の拠点形成」
3. 上記以外のイベントなど
4. 公募
5. 新刊
6. エッセイ

0. 速報

▲公開講座「地域大国比較の試み:ロシアを中国やインドと比べたら何が分かるか?」
開講日程:2010年 5月10日〜5月31日の毎週月曜日・金曜日
申込期間:2010年4月14日(水)〜5月6日(木)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/kokai/main.html


1. 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」

▲Special Seminar: "Regions and World History: China(s) in Comparative and Connected Perspectives"(中国現代史に関する特別セミナー:英語使用)
日時:2010年4月12日(月) 16:00〜17:45
報告者: ジュリア・ストラウス(ロンドン大学東洋アフリカ学部、THE CHINA QUARTERLY編集者);ビン・ウォン(カリフォルニア大学ロサンジェルス校、アジア研究所所長)
場所:北海道大学スラブ研究センター4階小会議室(401室)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_01/activities/index.html#20100412

▲科研費との共催研究会「比較帝国論の方法を考える」
日時:2010年4月24日(土)13:30〜18:00
基調講演:木畑洋一(成城大学)
報告者:松里公孝(センター)、宇山智彦(同)、長縄宣博(同)、秋田茂(大阪大学)
場所:北海道大学古河記念講堂1階109室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_04/activities/index.html#20100424

▲比較地域大国論集No. 3 ユーラシア地域大国の政治比較:共同作業の課題と分析の方法 刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/publications/no03/contents.html


2. グローバルCOE「境界研究の拠点形成」

▲速報GCOE・SRC緊急特別セミナー:屋良朝博(沖縄タイムス記者)「普天間問題を語る」(仮題)
日時:2010年5月14日(金) 16:00〜
場所:北海道大学スラブ研究センター4階大会議室
*日米安保と沖縄基地問題で内外に反響を巻き起こした『砂上の同盟:米軍再編が明かすウソ』。沖縄返還記念日前日に札幌で著者による講演が実現します。詳細はホームページで後日アナウンスします。

▲GCOE・SRC特別セミナー
日時:2010年4月22日(木) 17:00〜18:30
報告者:永井リサ(大阪大学)
題目:「中ロ国境の現況について:木材貿易を中心に」(仮題)
場所:北海道大学スラブ研究センター4階大会議室
http://borderstudies.jp/events/workshops/index.htm#100422

▲第6回GCOE・SRCボーダースタディーズ・セミナー
日時:2010年4月23日(金) 16:00〜17:30
報告者:井澗裕(GCOE)
題目:「辺境開発の地政学:20世紀樺太の製紙産業」
場所:北海道大学スラブ研究センター4階小会議室(401室)
http://borderstudies.jp/events/workshops/index.htm#100423

▲GCOE・SRC特別セミナー
日時:2010年6月17日(木) 16:30〜18:00
報告者:Jouko Lindstedt (Univ. of Helsinki)
題目:"Cross-Border Linguistic Nationalism in the Central and Eastern Balkans"
場所:北海道大学スラブ研究センター4階大会議室
http://museum-sv.museum.hokudai.ac.jp/databases/humandb/semihyouji3.php?renb=382.html

▲国境標石レプリカ完成式典 挙行(北海道新聞記事)
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2010&m=04&log_id=136

▲ライブ・イン・ボーダースタディーズ No. 3 『特集ボーダースタディーズ・セミナー2009』 刊行
http://borderstudies.jp/essays/live/

▲ボーダースタディーズを読む 武田雅哉『中国乙類図像漫遊記』
書評by後藤正憲
http://www.borderstudies.jp/essays/read/data/002.pdf

3. 上記以外のイベントなど

▲公開講座「地域大国比較の試み:ロシアを中国やインドと比べたら何が分かるか?」
開講日程:2010(平成22)年 5月10日〜5月31日の毎週月曜日・金曜日
申込期間:2010年4月14日(水)〜5月6日(木)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/kokai/main.html

▲SRC2010年度プロジェクト型共同研究「古儀式派から見たロシア・ソ連史」研究会
日時:2010年4月14日(水) 17:00〜18:30
報告者:下斗米伸夫(法政大学)
題目:「ボンチ・ブルエビッチの古儀式派論」
場所:北海道大学スラブ研究センター4階小会議室(401室)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2010.html#4-14


4. 公募

▲2010年度 鈴川・中村基金奨励研究員制度募集
締切:2010年4月30日(金)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/suzukawa/suzukawa.html

▲Foreign Visitors Fellowship Program 2011-2012 募集
締切:2010年5月31日(月)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/fvfp/fvfp-fr.html

▲欧文学術雑誌ACTA SLAVICA IAPONICAの次回投稿締め切り(30号)は2010年7月31日です。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/acta/a-index.html


5. 新刊

▲Slavic Eurasian Studies No.22 "Comparative Imperiology"刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/coe21/publish/no22_ses/contents.html

▲比較地域大国論集No. 3
ユーラシア地域大国の政治比較:共同作業の課題と分析の方法 刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/publications/no03/contents.html

▲ライブ・イン・ボーダースタディーズ No. 3 『特集ボーダースタディーズ・セミナー2009』 刊行
http://borderstudies.jp/essays/live/


6. エッセイ

▲「ヴォルガの変化から考える」
by井上岳彦
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_06/achievements/files/20090910_inoue.pdf

▲国際ワークショップ「イスラームと帝国:思想、教育、移動性の複雑な連結」レポート
byベアトリチェ・ぺナティ
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/group_05/achievements/files/20100123_penati.pdf

▲シンポジウム「写真経験の社会史」参加記
by井澗裕
http://borderstudies.jp/essays/essays/pdf/itani-osaka.pdf

比較地域大国論のホームページには多くの出張報告が掲載されています。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/index.html

発行:北海道大学スラブ研究センター
編集・管理:大須賀みか
お問い合わせはsrc@slav.hokudai.ac.jpまで

・スラブ研究センターホームページ
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/