トップ第5班構成員詳細プロフィール

詳細プロフィール

小松久恵構成員一覧に戻る

身分・役職

所属研究機関 大阪大学
部局 大学院言語文化研究科
プロジェクト研究員(学術研究員)
現在の専門 南アジア文化論
研究テーマ ヒンディー文学研究、近代インドの女子教育と女性の自己表象
学位 Ph.D.
役割分担 -

業績リスト

論 文 発 表
発表者名:論文標題, 雑誌名 (出版社), 査読の有無, 巻・号, 掲載ページ
2007
小松久恵:ヒンディー文学者たちの言説にみる近代化の模索,「アジア太平洋論叢」(大阪外国語大学アジア太平洋研究会),,第17 号,149-164
2007
小松久恵:「わたし」について語るとき私たちが語ること:近代ヒンディー語圏における女性自伝, 「ヒンディー文学」(日本ヒンディー文学会), ,第二号,135―156
2004
小松久恵: (文献紹介)「女と男の比較」タラーバーイー・シンデー/「高位カーストのヒンドゥー婦人」パンディター・ラマーバーイー/「結婚初夜」クリシュナカーン ト・マーラヴィーヤ/「私の人生」ジャナキーデーヴィー・バジャーズ/「アルナの物語」ピンキー・ヴィラニ    ジェンダーの世界史を読む,大阪外国語大学平成15年度大阪外国語大学特別教育学内研究経費『「ジェンダーの世界史」構築のための基礎的研究』, , ,25-34
2003
小松久恵:声なき声を;ヒンディー新聞に報道された女性をめぐる事件より 2002年8月ー12月, インドの働く女性 女性と仕事の未来館報告書, ,No.15,76-82
学 会 発 表
年月日 標題, 学会名等, 発表場所
2009/3/3
インドへのまなざし―文学作品にみる「地域大国」インドの輪郭,新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」第4,5,6班合同 研究会,ホテルKKR札幌
2009/1/5
インドへのまなざし―文学作品にみる「地域大国」インドの輪郭― ,新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」第一回5班研究打ち合わせ会議,大阪大学世界言語研究センター
2008/9/27
近代的女性像の形成過程をめぐる一考察―20世紀初めヒンディー語女性雑誌の分析より―,日本南アジア学会第21回全国大会,東洋大 学白山キャンパス
図 書
書名, 共著・その他, 出版社, 総ページ数
2005 Women of Virtue : a case study of Janakidevi Bajaj (1892-1979) 『Imaging India Imaging Japan, A Chronicle of Reflections on Mutual Literature』pp.214-218,Unita Sachidanand / Teiji Sakata, Manak Publications, ,