目 次
| ま え が き | 1 | |||
| 図表一覧表 | 9 | |||
| 序 論 | 15 | |||
| 1. はじめに 15 | ||||
| 2. 制度化過程のパラダイム 16 | ||||
| 3. ペレストロイカ期からプーチン政権までの政治改革の推移と社会経済環境 19 | ||||
| 4. プーチン政権下の権力機構 24 | ||||
| 5. 機能研究 28 | ||||
| (1) 機能分析の視点 28 | ||||
| (2) 憲法下のロシア連邦議会:制度上の機能 31 | ||||
| 第 I 部 維持・統合機能 (System Maintenance Function) | ||||
| 第 1 章 組織機構整備 | 39 | |||
| (1) 選挙法と議会運営規則 39 | ||||
| (2) 上下両院合同会議 42 | ||||
| (3) 会期 43 | ||||
| (4) 定足数 43 | ||||
| (5) 議決必要数 44 | ||||
| (6) 連邦議会サービス機関 44 | ||||
| (7) 議会経費 45 | ||||
| 第 2 章 議員構成と院内勢力図 | 47 | |||
| 1. 上院議員 47 | ||||
| 2. 下院議員 49 | ||||
| (1) 第 1 期:1994 年 1 月−1995 年 12 月 50 | ||||
| (2) 第 2 期:1996 年 1 月−1999 年 12 月 52 | ||||
| (3) 第 3 期:2000 年 1 月−2003 年 12 月 54 | ||||
| 3. 上院幹部 66 | ||||
| (1) 第 1 期上院議長・副議長 67 | ||||
| (2) 第 2 期上院議長・副議長 69 | ||||
| (3) 上院評議会 76 | ||||
| (4) 上院委員会構成 80 | ||||
| 4. 下院幹部 86 | ||||
| (1) 第 1 期下院議長・副議長 86 | ||||
| (2) 第 2 期下院議長・副議長 88 | ||||
| (3) 第 3 期下院議長・副議長 92 | ||||
| (4) 下院常任委員会構成 107 | ||||
| 第 3 章 活動環境整備 | 119 | |||
| 1. 社会的合意協定 119 | ||||
| 2. 連邦議会における全権代表 123 | ||||
| 3. リーダー間直接会談 125 | ||||
| 第 II 部 応答性機能 (Response Maintenance Function) | ||||
| 第 4 章 立法活動 | 129 | |||
| 1. 予算法案 131 | ||||
| 2. 下院選挙法 137 | ||||
| 3. 国際条約法案 142 | ||||
| (1) 戦利文化財返還拒否法案 143 | ||||
| (2) START2 批准法案 144 | ||||
| 4. 国家の象徴法案 147 | ||||
| 5. 土地法典 149 | ||||
| 第 5 章 監督活動 | 157 | |||
| 1. 政府不信任案 157 | ||||
| 2. 大統領弾劾案 160 | ||||
| 3. 閣僚人事 165 | ||||
| 4. 議会専管の人事事項 170 | ||||
| 結 語 | 175 | |||
| 1. リーダーシップ 175 | ||||
| 2. 下院での政党政治の意味付け 179 | ||||
| 3. 政治文化 184 | ||||
| あ と が き | 187 | |||
| 索 引 | 189 | |||