News

【シンポジウム(12/14)】生存戦略研究シンポジウム 「『冬』に立ち向かうロシアと北海道のサッカー」

  • International Relations and Economics

生存戦略研究シンポジウム 「『冬』に立ち向かうロシアと北海道のサッカー」

 

日 時: 2023年12月14日(木)15:00~18:00

 

会 場: 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター大会議室(403)

 

講演者:

服部倫卓(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター)
ロシア・サッカーの蹉跌ー秋春制失敗とその他の苦悶

宇都宮徹壱(写真家・ノンフィクションライター)
なぜ今、Jリーグ秋春制が議論されているのか?
一歴史的な視点とグローバルな観点から考察する日本サッカーのシーズン移行

矢野哲也(BTOP北海道代表取締役社長)
北海道サッカークラブの挑戦一秋春制とその他の課題

 

モデレーター:田畑伸一郎(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター)

 

コメンテーター:大平陽一(天理大学国際学部)
新井洋史(新潟県立大学北東アジア研究所)

 

開催方法: 入場無料、対面&オンライン ハイブリッド開催

 

オンライン参加登録: こちら

 

主 催:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、国際的な生存戦略研究プラットフォームの構築>

 

問い合わせ先: 服部倫卓 hattori*slav.hokudai.ac.jp (*をアットマークに換えて送信してください)

 

Back

Kita-9, Nishi-7, Kita-ku, Sapporo,
060-0809 JAPAN
TEL.+81-11-706-2388
FAX.+81-11-706-4952

COPYRIGHT(C) Slavic-Eurasian Research Center,
Hokkaido University International Survival Strategy
Research ALL RIGHTS RESERVED.

SRCW

SECTIONS

Kita-9, Nishi-7, Kita-ku, Sapporo,
060-0809 JAPAN
TEL.+81-11-706-2388
FAX.+81-11-706-4952

COPYRIGHT(C) Slavic-Eurasian Research Center,
Hokkaido University International Survival Strategy
Research ALL RIGHTS RESERVED.

SRCW