21世紀COEプログ
ラム研究報告集 / 21st Century COE
Program Occasional Papers
No.14
ロシア外交の現在 II
Copyright (c) 2006 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.
目次
| はしがき |
.................................. |
i |
|
| プーチン政権における「国家安全保障概念」の改訂をめぐる動き :「国家安全保障概念」から「国家安全保障戦略」へ |
|||
|
兵頭慎治
|
.................................. |
1 |
|
| プーチン政権下の対中国アプローチとその特徴 | |||
|
岩下明裕
|
.................................. |
13 |
|
北朝鮮:降着からの脱出 |
|||
|
A. ヴォロンツォフ V. エヴセーエフ
|
.................................. |
25 |
|
| 冷戦の内部構造:ソ連・ロシアに内在する冷戦産業の実態 | |||
|
片桐俊浩
|
.................................. |
33 |
|
| 混乱のモンゴル政治:2004年6月総選挙後の状況 | |||
|
荒井幸康
|
.................................. |
59 |
|
|
執筆
者・訳者紹介 |
|
| 兵頭慎治 |
防衛研究所 |
| 岩下明裕 |
北海道大学スラブ研究センター |
| A. ヴォロンツォフ |
ロシア科学アカデミー東洋学研究所 |
| V. エヴセーエフ |
モスクワ・カーネギーセンター |
| 望月映子 |
北海道大学大学院文学研究科修士課程 |
| 片桐俊浩 |
法政大学大学院政治学研究科博士課程 |
| 荒井幸康 |
北海道大学スラブ研究センター |
21世紀COEプログ ラム研究報告集 / 21st Century COE Program Occasional Papers
Copyright (c) 2006 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.