21世紀COEプログ
ラム研究報告集 / 21st Century COE
Program Occasional Papers
No.17
ロシアの中のアジア/アジアの中のロシア(III)
Copyright (c) 2006 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.
目次
| はしがき |
i |
|||
| I: |
開かれたアルヒーフと
アルヒーフから甦る世界 |
|||
| ロシア極東アルヒーフの地
域史研究への参画 |
トロポフ
A. A. (左近幸村訳) |
1 |
||
| ロシア極東アルヒーフ文書
に見られる日本および日本人 |
トロツカヤ
H. A. (有泉和子訳) |
11 |
||
| II: |
国際環境変動期の北東アジ
ア |
|||
| 戦争と漁業:「北洋漁業」
の歴史を問い直す |
神長英輔 |
25 |
||
| アブラハム・カウフマンと
ハルビン・ユダヤ人社会:日本統治下ユダヤ人社会の一断面 |
高尾千津子 |
47 |
||
| III: |
トランスボーダーの人流 |
|||
| 中国領アルタイの古儀式
派:国連難民高等弁務官事務所資料を中心に |
塚田力 |
59 |
||
| トランスボーダーの人流:
1930年代初頭ロシア極東から北海道に避難・脱出した事件を中心に |
倉田有佳 |
67 |
||
| IV: |
トランスボーダーの地政学 |
|||
| 中東鉄道警備隊と満洲の軍
事バランス:1897-1907年 |
麻田雅文 |
81 |
||
| スンガリ川、アムール川の
穀物輸送とロシアの植民問題:1907-1913年 |
左近幸村 |
95 |
||
| 極東における帝立ロシア地
理学協会:サハリン地理調査を手がかりとして |
天野尚樹 |
107 |
| 編集者・執筆者・翻訳者紹介 |
.................................. |
121 |
21世紀COEプログ ラム研究報告集 / 21st Century COE Program Occasional Papers
Copyright (c) 2006 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.