▲スラブ研究センター(SRC)メールマガジン第44号▼

2012年9月13日号 
-------------------

0. 速報
1. 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」
2. グローバルCOE「境界研究の拠点形成」
3. 上記以外のイベントなど
4. 公募
5. 新刊
6. エッセイ
-------------------

0. 速報 
▲スラブ研究センター第2回公開講演会
日時:2012年9月28日(金)18:30-20:00
報告者:野町素己(北海道大学スラブ研究センター)
題目:「岐路に立つマイノリティ:多言語社会を生きるバナト・ブルガリア人とその言葉」
場所:北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)409室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/src_kokai.html#2012-9-28
-------------------

1. 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究
 
▲新学術領域研究第4班研究会
日時:2012年9月20日(木)15:00-18:30
1.書評会:15:00〜17:00
高田和夫著『ロシア帝国論:19世紀ロシアの国家・民族・歴史』(平凡社、2012年)
書評者:宇山智彦(北海道大学スラブ研究センター);池田嘉郎(東京理科大学)
2.研究報告:17:10〜18:30
報告者:立石洋子(北海道大学スラブ研究センター非常勤研究員)
題目:「フルシチョフ期のソ連における自国史像の変化:シャミーリの反乱の評価を中心に」
場所:九州大学西新プラザ多目的室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2012.html#9-20
 
▲新学術領域研究総括シンポジウム
日時:2013年1月26日(土)
場所:早稲田大学国際会議場
(詳しい内容は後日UP)
 
▲比較地域大国論集10号 『The BRICs as Regional Economic Powers in the Global Economy』刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/publications/no10/contents.html
 
▲比較地域大国論集11号 『India, Russia, China: Comparative Studies on Eurasian Culture and Society』刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/publications/no11/contents.html
 
-------------------

2. グローバルCOE「境界研究の拠点形成」
 
▲BOOK.asahi.comに岩下拠点リーダーのコラムが掲載されました
http://book.asahi.com/reviews/column/2012082600007.html
 
▲GCOE博物館第7期展示「北極圏のコミュニケーション:境界を越えるサーミ」
展示期間:2012年5月25日〜12月27日
場所:北海道大学総合博物館2階GCOE展示ブース
サーミの人々は、スカンジナビア半島北部からコラ半島にかけての北極圏に広く暮らしていましたが、近代国境により、フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、ロシアと 居住域を分けられることになりました。
この展示では、フィンランドのサーミに焦点をあてて、歴史や生活文化をご紹介します。
http://www.museum.hokudai.ac.jp/special/article/9/#exhibition
 
▲GCOE総合博物館土曜市民セミナー
日時:2012年9月15日(土)13:30-
報告者:ヴェイコ・フョードルフ(スコルトサーミ評議会代表)
題目:「スコルト・サーミが抱える政治・教育の課題と挑戦 (通訳付)」
場所:北海道大学総合博物館1階「知の交流コーナー」
http://www.borderstudies.jp/events/detail/120915/poster-l.jpg
 
▲GCOE総合博物館土曜市民セミナー
日時:2012年10月20日(土)13:30-
報告者:川上将史(財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構)
題目:「サーミの人々との交流を通じて」
場所:北海道大学総合博物館1階「知の交流コーナー」
http://www.borderstudies.jp/events/workshops/#120526
 
▲BRIT XII - 2012 Fukuoka/Busan
日時:2012年11月13日(火)〜16日(金)
http://www.borderstudies.jp/brit2012/top.html
 
▲ライブ・イン・ボーダースタディーズ第10号
(特集「ボーダースタディーズ・セミナー2011」)
http://borderstudies.jp/essays/live/pdf/Borderlive10.pdf
 
▲『境界研究』投稿募集
投稿は随時受付
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2010&m=10&log_id=175
 
-------------------

3. 上記以外のイベントなど
 
▲科研費基盤研究(B)「近代ロシア・プラトニズムの総合的研究」研究会
日時:2012年9月18日(火)11:00-17:00
場所:北海道大学スラブ研究センター4階小会議室(401室)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2012.html#9
 
▲スラブ研究センター第2回公開講演会
日時:2012年9月28日(金)18:30-20:00
報告者:野町素己(北海道大学スラブ研究センター)
題目:「岐路に立つマイノリティ:多言語社会を生きるバナト・ブルガリア人とその言葉」
場所:北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)409室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/src_kokai.html#2012-9-28
 
▲2012年4学会共同シンポジウム(ロシア・東欧学会 ロシア史研究会 JSSEES 日本ロシア文学会)
日時:2012年10月7日14:00-17:30
題目:「リーダーとリーダーシップを作るもの」
場所:同志社大学 新町キャンパス臨光館
http://www.gakkai.ac/roto/?action=common_download_main&upload_id=2333
 
▲地域研究コンソーシアム年次集会
期日:2012年11月2〜3日(金〜土)
場所:北海道大学スラブ研究センター
 
▲内陸アジア史学会大会(プログラムは後日発表)
日時:2012年11月4日(日)13:00-17:00
場所:北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)409室
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2012.html#11-4
 
-------------------

4. 公募
 ▲ICCEES欧州地域コングレス(2013年4月5〜8日、ケンブリッジ大学)
2012年10月1日:パネル提案プロポーザル締切、9月14日:個人提案プロポーザル締切
http://www.euroiccees2013.org/
▲『境界研究』投稿募集
投稿は随時受付
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2010&m=10&log_id=175
 
▲ボーダースタディーズ・セミナー報告者募集
「境界研究」ネットワーク形成のため、全国の研究コミュニティからの参画を期待しています。
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2010&m=06&log_id=147
 
▲ボーダースタディーズの書評募集
書評の提案・書評すべき本の推薦をお待ちしております。
http://borderstudies.jp/essays/read/
 
-------------------

5. 新刊
▲『スラヴ研究』59号
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/s-index.html
 
▲『スラブ研究センターニュース』130号(2012年夏号)
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/news/130/news130-fr.html
 
▲比較地域大国論集10号 『The BRICs as Regional Economic Powers in the Global Economy』刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/publications/no10/contents.html
 
▲比較地域大国論集11号 『India, Russia, China: Comparative Studies on Eurasian Culture and Society』刊行
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/publications/no11/contents.html
 
-------------------

6. エッセイ他
▲GCOE-SRC 研究員セミナー第3回ミニ・カンファレンス報告 2012年 7月29・30日 於:小樽
by福田宏・井上暁子・左近幸村編
http://borderstudies.jp/essays/essays/pdf/otaru3.pdf
 
▲特別セミナー “Religion and Politics in Today’s Kazakhstan and Kyrgyzstan” (8/5、東京大学本郷キャンパス)参加記
by地田徹朗
http://borderstudies.jp/news/index.php?y=2012&m=08&log_id=343
 
スラブ研究センター及び関連プロジェクトのホームページには多くのエッセイ、研究会報告、出張報告が掲載されています。
 
-------------------

発行:北海道大学スラブ研究センター
編集・管理:大須賀みか
お問い合わせはsrc@slav.hokudai.ac.jpまで

 ・スラブ研究センターホームページ
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/

 ※このメールは、SRCメールマガジンをご登録された方に配信しております。
 ご登録に覚えのない方は、
SRCメルマガ メールマガジン 登録解除フォーム
https://fofa.jp/src/b.p/101/
にて当該のアドレスを入力し解除願います。

 ご不明な点はSRCスラブ研究センター
src@slav.hokudai.ac.jp
まで、ご連絡ください。