境 界 研 究 11号
![]()  | 
            ||
| 目 次 | ||
| [論文] | ||
| 異言語間コミュニケーション方略としての言語混合 ─ ドイツ・ポーランド国境地域の事例から ─  | 
              木 村 護 郎 クリストフ ……… 1 | |
| ハワイにおける海と陸の境界域の諸相 ─ ワイキキ地区の自然環境、サーフィン、ホームレス問題を通じた考察 ─  | 
              水 谷 裕 佳 …………………… 19 | |
| [研究ノート] | ||
| 金門島スタディツアーを設計する ─ 台湾研究のアウトリーチの一方法として ─  | 
              山 﨑 直 也 …………………… 43 | |
| [特集] | ||
| 地政学ルネサンスを超えて ─ 地理学と政治学の対話 ─ ラウンドテーブル~『現代地政学事典』(丸善、2020 ) パネリスト 高 木 彰 彦、山 﨑 孝 史、古 川 浩 司 香 川 雄 一、川久保 文 紀、北 川 眞 也 モデレーター 岩 下 明 裕  | 
              …………………… 55 | |
| [書評論文] | ||
| 濱田武士、佐々木貴文著『漁業と国境』           | 
              福 原 裕 二…………………… 85 | |
| [書評] | ||
| リチャード・フォーク著『パワー・シフト:新しい世界秩序に向かって』 | 
              五十嵐 元 道 ……………………95 | |
| 川喜田敦子著『東欧からのドイツ人の「追放」:20世紀の住民移動の歴史のなかで』 | 
              中 山 大 将 …………………101 | |
| Summary …………………………………………………………………………………………………………107 | ||
| 執筆者紹介 | ||
