東欧・中央ユーラシアの近代とネイションⅢ
スラブ研究センター研究報告シリーズ No.95
Copyright (c) 2004 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.
目次
| はじめに |
|
i |
||
|
第1章 |
アルメニア民族政党間関係と ソヴィエト・アルメニア(1920-23年) |
吉村貴之 |
1 |
|
|
第2章 |
戦間期国際「秩序」構想とN.S.トゥルベツコイのユーラシア主義 |
浜由樹子 |
9 |
|
|
第3章 |
フィンランド叙事詩カレワラ研究と政治参加 -第二次世界大戦期を中心に- |
石野裕子 |
17 | |
|
第4章 |
ウズベキスタンの地域社会「マハッラ」からみた人権の保護・確保 |
ティムール ダダバエフ |
27 |
|
|
第5章 |
「露領漁業」をめぐる歴史像の形成-「北洋」イデオロギーの起源 |
神長英輔 |
41 | |
| 2003
年度研究会プログラム |
48 |
|||