概 要
「ウクライナ及び隣接地域研究ユニット」
(通称:ウクライナ研究ユニット)について
2023 年 11 月14 日に北海道大学における「各部局の強み・特色」を促進する新規の事業として、スラブ・ユーラシア研究センター内の研究ユニットの一つとしてウクライナ及び隣接地域研究ユニットResearch Unit for Ukraine and Neighboring Areas(通称:ウクライナ研究ユニット“Ukraine Research Unit”)設立事業が採択されました。この事業は2023年から2025年3月にかけて、その後の事業拡大を見込んだスタートアップとして取り組まれることになります。
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、その背景や現状の正しい理解、今後の対応のための知見を得ることは、世界にとって喫緊の課題であると言えます。スラブ・ユーラシア研究センターは、創立以来 70 年近く学際的な人文社会学研究を推進してきた強みを生かし、
①ウクライナ関連図書コレクションの構築、
②国内外のウクライナ研究の国際ネットワークの拡充、共同研究の実施・成果発信、
③一般社会へのアウトリーチ活動、などの活動を積極的に行う予定です。