境 界 研 究 7号
![]() |
||
| 目 次 | ||
| [論文] | ||
| オーストリア=ハンガリー二重君主国による「最後通牒」(1914年7月23日)再考 ― F. ヴィースナーの『覚書』にみる開戦決断の背景 ― |
村 上 亮 …………………… 1 | |
| 港町マドラスにみる「境界」 ― 17世紀のクリスチャン・タウンと「ポルトガル人」 ― |
和 田 郁 子 …………………… 25 | |
| [研究ノート] | ||
| EU国境地域における<境域>のポリティクス ― 欧州移民規制レジームの構築とチュニジア人難民 ― |
南 波 慧 ……………………45 | |
| [資料紹介] | ||
| 沖縄出身米留経験者の台湾疎開 ― 伊志嶺朝三オーラルヒストリー ― |
菅 野 敦 志……………………71 | |
| [書評] | ||
| 近 藤 祉 秋……………………91 | ||
| 陳天璽、大西広之、小森宏美、佐々木てる編著『パスポート学』 | 薮 野 祐 三 ………………… 97 | |
| Summary …………………………………………………………………………………………………………101 | ||
| 執筆者紹介 | ||
